三国志大戦攻略
ダメージ計略
ランキングにご協力を
(*´▽`)σポチッ!
□火計-BURNING
火計(7)
効果時間 一瞬
範囲内の敵に炎によるダメージをあたえる。ダメージは互いの知力で上下する。
〔詳細〕
知力差ダメージ表を参照
〔武将〕
C虞翻,C朱桓,UC孫桓,C呂範,UC朱桓,R張悌
夷陵の炎(7)
効果時間 一瞬
範囲内の敵に炎によるダメージをあたえる。ダメージは互いの知力で上下する。
〔詳細〕
知力差ダメージ表参照
〔武将〕
R陸遜
赤壁の大火(7)
効果時間 一瞬
範囲内の敵に炎によるダメージをあたえる。
ダメージは互いの知力で上下する。
〔詳細〕
知力差ダメージ表を参照
〔武将〕
R周瑜
最期の業炎(4)
効果時間 一瞬
範囲内の敵に炎によるダメージをあたえる。
ただし効果が終わると自身は撤退する。
ダメージはお互いの知力で上下する。
〔詳細〕
知力差ダメージ表を参照
〔武将〕
SR周瑜
戒めの炎(5)
効果時間 一瞬
(計略ボタンを押してから一定時間で発動する。
この計略は反計されない)範囲内の敵に炎によるダメージをあたえる。
ダメージは互いの知力で上下する。
〔詳細〕
ため時間2.5c ため中に範囲の向きを変更可能
〔武将〕
SR周姫
孫呉の戦火(5)
効果時間 一瞬
(計略ボタンを押してから一定時間で発動する。
この計略は反計されない)範囲内の敵に炎によるダメージをあたえる。
ダメージは互いの知力で上下する。
〔詳細〕
ため時間3c 範囲の向き変更は不可
〔武将〕
UC全j
時限式自爆(3)
効果時間 一瞬
(計略ボタンを押してから一定時間で発動する。この計略は反計されない)範囲内の敵に炎によるダメージをあたえる。ダメージは互いの知力で上下する。効果後、自身は撤退する。
〔詳細〕
ため3c
〔武将〕
C辛評
□洪水-FLOOD
水計(7)
効果時間 一瞬
範囲内の敵に水によるダメージをあたえる。ダメージは互いの知力で上下する。
〔詳細〕
知力差ダメージ表を参照
〔武将〕
UC曹皇后,UC田豊
大水計(7)
効果時間 一瞬
範囲内の敵に水によるダメージをあたえる。ダメージは互いの知力で上下する。
〔詳細〕
知力差ダメージ表を参照
〔武将〕
UC荀攸
外堀決壊(6)
効果時間 一瞬
自城前にいるすべての敵に水によるダメージをあたえる。ダメージは互いの知力で上下する。
〔詳細〕
攻城エリアにいる敵だけでなく、マウントをとっている敵も流せる
〔武将〕
C審配
大河氾濫(6)
効果時間 一瞬
範囲内の敵に水によるダメージをあたえる。ダメージは互いの知力で上下する。その範囲は士気ゲージ量が多いほど大きい。
〔詳細〕
知力差ダメージ表を参照
〔武将〕
UC蒋義渠
□落雷-THUNDERBOLT
落雷(6)
効果時間 一瞬
範囲内に3本の雷を落とし、それぞれいずれかの敵に雷によるダメージをあたえる。ダメージは互いの知力で上下する。
〔詳細〕
範囲内のどの武将に当たるかはランダム 一発あたりのダメージもランダム
〔武将〕
C夏侯月姫,R徐庶,UC張姫
小さき落雷(5)
効果時間 一瞬
範囲内に1本の落雷を落とし、いずれかの敵に雷によるダメージをあたえる。ダメージは互いの知力で上下する。
〔詳細〕
範囲内のどの武将に当たるかはランダム 範囲はかなり狭い
〔武将〕
C諸葛瞻
守護の剛雷(8)
効果時間 一瞬
範囲内に5本の雷を落とし、それぞれいずれかの敵に雷によるダメージをあたえる。ダメージは互いの知力で上下する。
〔詳細〕
範囲内のどの武将に落ちるかはランダム
〔武将〕
【No.079】UC馬良
破壊の豪雷(8)
効果時間 一瞬
範囲内に5本の雷を落とし、それぞれいずれかの敵に雷によるダメージをあたえる。ダメージは互いの知力で上下する。
〔詳細〕
範囲内のどの武将に落ちるかはランダム
〔武将〕
【Ex.002】諸葛亮
© 2006 赤兎
All Right Reserved.