三国志大戦攻略
号令
ランキングにご協力を
(*´▽`)σポチッ!
□号令-ATTACK COMMAND
跡目争いの命令(3)
効果時間 知力
戦場でもっとも武力の大きい味方の武力が大幅に上がり、操作不能になってランダムに移動する。効果が終わると撤退する。
〔詳細〕
武力+8
〔武将〕
C樊氏
意地の勅命(3)
効果時間 知力
自身を除く、戦場でもっとも武力の大きい味方の武力が上がる。ただし効果が終わるとその部隊は撤退する。
〔詳細〕
武力+10 効果時間4c
〔武将〕
UC孫晧
偽帝の勅命(3)
効果時間 知力
戦場でもっとも武力の大きい味方の武力が上がり、兵力が徐々に減っていく。
〔詳細〕
武力+10 1s毎に6%兵力減少 兵力8割ダメージ 効果時間5c
〔武将〕
UC袁術
愚帝の勅命(3)
効果時間 知力
戦場でもっとも武力の大きい味方の武力が変化する。効果はランダムで決定される。
〔詳細〕
武力+10〜武力-7
〔武将〕
C劉禅
車輪の伝授(3)
効果時間 知力
自身を除く、戦場でもっとも武力の大きい味方の槍兵の武力が上がり、全方向に槍の無敵攻撃を行う。発動時に自身は撤退する。
〔詳細〕
武力+4 効果時間7c
〔武将〕
C王甫
神速の勅命(4)
効果時間 知力
戦場でもっとも武力の大きい味方の騎兵の武力と移動速度が上がる。
〔詳細〕
武力+3 移動速度2倍 効果時間8.5c
〔武将〕
UC司馬炎
刹那の勅命(3)
効果時間 知力短
自身を除く、戦場でもっとも武力の大きい味方の武力が短時間、大幅に上がる。
〔詳細〕
武力+10 効果時間3c
〔武将〕
UC曹叡
勅命(4)
効果時間 知力
戦場でもっとも武力の大きい味方の武力が大幅に上がる。
〔詳細〕
武力+8 効果時間6c アイテム付で+1c
〔武将〕
R献帝
殿、私の馬を!(3)
効果時間 知力
自身を除く、戦場でもっとも武力の大きい味方の武力と移動速度が上がる。発動時に自身は撤退する。
〔詳細〕
武力+5 移動速度2倍 効果時間6c
〔武将〕
C曹昂
長槍の伝授(3)
効果時間 知力
自身を除く、戦場でもっとも武力の大きい味方の槍兵の武力が上がり、槍が長くなる。発動時に自身は撤退する。
〔詳細〕
武力+3 効果時間10c 長槍の効果は長槍戦法や長槍号令と重複する
〔武将〕
UC蒋ワン
破滅的な献策(3)
効果時間 知力
もっとも武力の高い味方部隊の武力を上げる。ただし効果中は自軍の城にダメージを受ける。
〔詳細〕
武力+10 効果時間8c 城ダメージ4.1%×5発
〔武将〕
UC陳宮
受け継ぎし陣法(6)
効果時間 知力
範囲内の味方の武力が上がり、計略の対象にならなくなる。
〔詳細〕
武力+4 知力9で効果時間9.5c
〔武将〕
SR姜維
車輪の号令(6)
効果時間 知力
範囲内の味方の槍兵の武力が上がり、全方向に槍の無敵攻撃を行う。
〔詳細〕
武力+3 知力4で効果時間7c
〔武将〕
R関興
長槍の号令(7)
効果時間 知力
範囲内の味方の武力が上がり、槍が長くなる。
〔詳細〕
武力+3 知力4で効果時間7c
〔武将〕
R張苞
仇討ちの命令(4)
効果時間 知力
自身を除く、戦場で最も武力の大きい味方の武力が上がる。その効果は撤退している部隊の数が多いほど大きい。
〔詳細〕
武力+(撤退中の味方の数×3+1) 効果時間7c
〔武将〕
【No.165】UC徐夫人
© 2006 赤兎
All Right Reserved.